
No.1 調査・初調査・ギネス記録取得
No.1 RESEARCH / FIRST RESEARCH/ Guinness World Records
適正なプロセスに基づいて客観的かつ公正に商品・サービスの魅力検証を行い、信頼性の高い立証調査で独自の強みを訴求することを徹底的にサポートします。
No.1調査とは
「No.1調査」は、マーケティングにおいて強力な訴求力を持つ「売上No.1」「シェアNo.1」「顧客満足度No.1」などの表記に必要な客観的な根拠を検証・証明する調査サービスです。
信頼できる第三者による調査結果は、広告・販促活動におけるブランド価値の向上に直結します。しかし近年では、根拠が不明確な“やらせ調査”も散見され、消費者庁からの指導対象となるケースも増えています。
ICWのNo.1調査は、日本国内及び海外の企業データベースや業界情報、広範な調査ネットワークを駆使して、厳正かつ透明性のある方法で「No.1」の事実を立証。広告表現の信頼性を高め、クライアント様の競争力強化を支援します。
初調査とは
「初調査」は、「世界初」「日本初」「業界初」など、“初”の表現に必要な根拠を明確にするための調査サービスです。
「初」の表記は話題性・ブランド認知を高めるうえで非常に効果的ですが、主張には中立的かつ網羅的な裏付けが求められます。
ICWでは、「初」の定義づけから、国内外の文献調査・市場データ・競合分析まで一貫して実施。仮説に基づき、複数のクロス条件を設定しながら、誤解を生まない説得力ある証明資料をご提供します。
“初”の訴求を通じて、貴社の革新性と信頼性を強く印象づける支援をいたします。
ギネス記録取得
ギネス記録(Guinness World Records)の取得は、企業や団体、地域のプロジェクトなどにおいて、話題性・ブランディング・PR効果を最大限に高める強力なマーケティング施策です。ユニークな企画や商品、サービスに対して「世界一」の称号を得ることで、国内外メディアへの露出やSNSでの拡散、社内外でのモチベーション向上につながります。
ICWでは、ギネス記録の取得を目指す企業様に対し、ワンストップサポートを提供しています。
No.1 調査・初調査・ギネス記録取得はこんな課題・要望をお持ちの方に
・自社の製品・サービスに自信があり、客観的なデータをもとに「強み」を訴求したい
・競合との差別化を明確にし、市場での優位性を証明したい
・「No.1」と掲げるための信頼できる根拠を取得したい
・自社の商品・サービスの市場でのポジションを正確に把握したい
ICWのNo.1 調査・初調査・ギネス記録取得の特徴
特徴① 信頼性の高い第三者機関による調査結果を活用可能
ICWの立証調査では、実績ある第三者機関による客観的なデータをもとに、「No.1」、「初」、「ギネス記録」の証明を取得可能。取得後は、チラシやWEBサイト、カタログなどの広告物に1年間使用いただけるため、消費者に対して高い信頼性と安心感をアピールできます。
特徴② 業界・業種を問わず幅広く対応
ICWでは、BtoB・BtoC問わず、様々な業界・業種の調査に対応可能です。情報の少ないニッチな分野でも柔軟に対応し、正確な市場把握をサポートします。
特徴③ 多様な調査項目に対応
売上、シェア、満足度、リピート率、店舗数など、ご要望に応じた指標でNo.1の根拠となる調査を設計・実施。競合比較調査やユーザーアンケートを組み合わせ、貴社の強みを可視化します。
特徴④ 事実に基づいた誠実な調査姿勢
調査結果におけるごまかしや誇張は一切なし。公平性と透明性を重視した調査設計により、信頼性の高いアウトプットをご提供します。お客様のブランド価値を守ることを第一に考えています。
特徴⑤ 豊富な実績とノウハウ
多数のNo.1調査を実施してきた実績を活かし、業界特性に合わせた最適な調査プランをご提案。初めての調査でも安心してご相談いただけます。
No.1 調査・初調査・ギネス記録取得サービスの詳細
ICWでは、企業の商品・サービスの価値を客観的かつ中立的に証明する「No.1調査」「初調査」「ギネス記録取得支援」を提供しています。いずれも、信頼性の高いデータに基づく調査で、広告表記やブランディング、PR活動にご活用いただけます。
◆ No.1調査
「売上No.1」「満足度No.1」「利用率No.1」など、No.1表記に必要な客観的データを取得・証明する調査です。広告や販促物に使用することで、高い訴求力を発揮し、競合との差別化に貢献します。
調査例
実績調査
- 売上No.1
- シェアNo.1
- 施設数No.1
イメージ調査
- 利用率No.1
- ブランド認知度No.1
- 紹介したいNo.1
満足度調査
- リピート率No.1
- 満足度No.1
- 使いやすさNo.1
◆ 初調査
「世界初」「日本初」「業界初」などの表記を行う際に、法令(景品表示法など)に準拠した客観的根拠を調査・検証するサービスです。
ICWでは、独自のデータベースと調査ノウハウを活かし、高い信頼性を備えた調査を実施しております。
調査例
世界初
- 世界初の ○○成分配合
- 世界初の ○○ プラットフォーム
- 世界初の ○○素材使用
日本初
- 日本初の○○ サービス
- 日本初、○○に特化したアプリ
- 日本初○○技術
業界初
- 業界初の○○システム
- 業界初の○○モデル
- 業界唯一の ○○ モデル
◆ ギネス記録取得の立証調査
「世界一」を公式に証明し、グローバルなPR効果を最大化するための特別な取り組み、それがギネス世界記録の認定取得です。
ICWでは、企業・団体・商品・イベント等におけるギネス世界記録への挑戦を、企画立案から申請、記録達成までワンストップで支援いたします。
調査例
実績認定型
- 特定製品の販売金額世界一
- 最も販売されている○○ブランド
- 世界最多の ○○ 実施数
サイズ・規模系チャレンジ型
- 世界最大の○○
- 世界最小の○○施設
- 世界最長の○○リスト
オンラインチャレンジ型
- オンラインで同時に○○した最多人数
- オンラインで○○ に参加した最多ユーザー数
- オンラインでを○○視聴した最多人数
団体参加型
- 同時に○○を装着した最多人数
- ○○をした最速タイム
- ○○を行った最多人数
制限時間チャレンジ型
- 1時間で○○を詰めた最多個数
- 24時間で行った○○の最多回数
- 12時間で最も高く積んだ○○
ご利用の流れ
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームまたは電話にてお気軽にご連絡ください。

- ヒアリング
- 担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺い、課題を洗出します。

- 企画・提案
- ヒアリングした内容をもとに調査企画書と見積書をご提案させていただきます。

- 調査実施
- 発注書・業務委託契約書・NDA(秘密保持契約書)の締結後、直ちに調査を開始いたします。事前に調査報告書のイメージ確認を行います。

- 中間報告
- 調査実施期間の中間タイミングで、進捗とレポート内容の確認を目的とし、中間納品させていただきます。(調査期間が長いケースや調査対象件数が多い場合)

- 実査・軌道修正・フォロー
- 中間納品で内容を確認していただき、お客様との擦り合わせを行います。必要な場合、クライアント企業様のご希望に合わせ内容(方向性)を軌道修正します。

- 最終報告
- 最終レポート(調査報告書)納品と同時に請求書を発行させていただきますので、ご入金をお願いいたします。最終レポート(調査報告書)納品後も、必要があればフォローアップまで行います。

- フォロアップ
- 最終レポート(調査報告書)納品後も、責任を持ってフォローアップまで行います。


お問い合わせ Contact
各種調査に関するご相談やお見積りなどはお気軽に
お問い合わせください